忍者ブログ
概ね日付が変わる頃書いているので昨日と今日の境目がおかしい。幕末と人形と文学的な何かを愛している。
[577]  [576]  [575]  [574]  [573]  [572]  [571]  [570]  [569]  [568]  [567
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今までは、我が家のSDたちは小型の丸テーブルに乗せて、布を被せた状態で部屋の中を流浪の民していたわけですが。流石に一度に大きな子、しかも約一名はSDのなかで確か一番でかい、が3人にもなってしまえばそんなテーブルになんぞ乗るわけもなく。(そもそも雑貨屋で買ったテーブルなので、耐荷重オーバーしそうだ)
取り敢えず、小さい子3人は現状維持、大きいのは学習机の上の書架から辞書類追い出して3人並べて置いてみたんですが、どうしたものかな。一纏めに置くには、やっぱり大きい人たちに小さい子たちを抱っこしていて貰うしかないか……総司さんの膝の上には、既に昔作った若干ぼろぼろな刀のプラモが陣取っているのですが。……ああ、そうだ。刀のことも考えなくちゃ。菊一文字とか安定とか、いろいろ注文は付けないから兎に角ちゃんとした刀。長くも無ければ短くも無く、鍔が外れたりしない刀。そして何より太すぎないの。……ミニチュアの刀はね、長さはなんとかなるんだけど、SDに持たせると手に余る太さって言う……五月人形ので結構いいサイズがあるんですが、あれ陣太刀なんだよねぇ……おにーさーん、あの反りが浅くなってしまったと言われてむしろ僕が燃え上がったあの試作品の刀はどうなったのせうか。ねえ、おにーさーん。
いや、副長は洋装だからサーベルとかいろいろあるんですが(どっちかって言うと、この人にはピストルが欲しいかな。寅さんには扇子があるからそれでいいかと思う)、折角総司さんなんだし、いろいろポーズも付け易そうなんで(既に三回くらい足の関節に手挟まれてますが) ここはやっぱり刀が欲しいじゃないですか。うん、前に刀剣博物館で見た安定は刃が厚くてふっくらしててね、きれーだったなあ……

大河。
以蔵さん……あはは、以蔵さん! 何、あの可愛いの。邪険にされて廊下で一人めそめそしてるのとか、挙句の果てに一人呑んだくれてるのとか……あはは、なんだあれ。子犬のようだ。そしてアギ先生がなんだかすっごい悪い大人だ! あーあーあー、なんか人間が悪い方向に学習していく過程を見ているような気がした。てゆーか、いいのかNHK? 岡田以蔵像はアレでいいのか?? あんな熱血純情少年でいいのか!? ウチの妹は「人斬り以蔵」は知っていても、この大河の「岡田以蔵」と「人斬り以蔵」が同一人物だって繋がってなかったぞ。自分は役者さんのこともあってか、もう「かーわいーなー、ちくしょーめ。あーあーあー泣くんじゃないよー、おとこのこだろー」とかなんとかしか思わないんですけど、世間一般的に見て、アレはどうなんよ。ホントどうなんよ。そして、そろそろ龍馬さんが主人公であることを忘れつつある自分もどうなんよ。
なんつーか、あれですよね。福山龍馬は「幕末の志士・坂本龍馬」ってゆーより「愛すべきみんなの龍馬さん」ですよね。そう言う方が、私は好きなんですけど『龍馬伝』が「幕末を、坂本龍馬を描いた大河ドラマ」である以上、ちょっと主人公としての牽引力に欠けるかなあ、と。

妹が、サンホラの新しいDVDを買ってきたので見てた。「海を渡った征服者たち」やっぱりすげぇ。大塚さんフロックコート嵌りすぎだ……あれはなんかもー、なんかもー。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
Twitter
Copyright © dAy of Rd All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]