忍者ブログ
概ね日付が変わる頃書いているので昨日と今日の境目がおかしい。幕末と人形と文学的な何かを愛している。
[735]  [734]  [733]  [732]  [731]  [730]  [729]  [728]  [727]  [726]  [725
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーツ着せた写真を友人に送りつけたら「授業参観」と言う意見を貰ったので、写真を撮ってみた。

Doll_home_11_34.JPG







参観する人、される人。
年齢的には、多分レニエさんだろ、参観されるの。と言うわけで、長女。小学校三年生くらいかな。普段は半ズボンとかで、男の子に混ざっているけど今日は参観日だからって、朝に親からスカートはかされたと見た。

Doll_home_11_39.JPG







ちょっと暗かったかなあ。なんだか普通に家族写真な気がする。微妙にダークに見えるのは、暗いからというよりレニエさんの名前の由来にしたキャラが社会問題レベルな意味でファザコンだから、な気がします。

次、寅さんと。
なんとなく、現代パロとかそんな感じがした。
Doll_home_11_55.JPG





「土方さん、以前お話した件ですがご確認を」


Doll_home_11_62.JPG





「おう、預かっておこう」
「お願いします」

そんな感じ?

あと、頂き物の箱で遊んだ写真を撮ったのだけれど、長くなったので以下縮めます。


誕生日に莢崕さまに頂いた箱とだんちーちゃんで遊んでみました。

Doll_home_11_01.JPG







不思議の国からやってきた~♪


Doll_home_11_06.JPG







ちょっとチャームな女の子~♪
……自分で書いといてナンだけれど、懐かしいな。
地図が印刷してある、本の形をした箱ですので、本当に不思議の国から出てきたような感じもします。

Doll_home_11_08.JPG





何がはいっているのかしら?

Doll_home_11_10.JPG





はいってみましょう。


Doll_home_11_14.JPG





「あう……」
「何してんだ、お前」
パパ登場。

Doll_home_11_16.JPG





「は、はさまったの……ふた、落ちてきたのよ」
「あー、取り敢えず出て来い」

Doll_home_11_22.JPG






「ほら、落ちるなよ」
「うん」

Doll_home_11_27.jpg





「おーし、もう挟まるんじゃねーぞ」
「うん、気をつけるね」

と、言う小話。箱一つでも結構遊べますねー、楽しかったです。
改めて、ありがとうございました、莢崕さま。これからも楽しく遊んでいこうと思います。

ちなみに、パパはちゃんと蓋を持てます。多分紙製なんだけど、がっつり接着してあるからちょい重め。
Doll_home_11_21.JPG





証拠写真。支えは特にないですし、止まりもしません。
以上。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
Twitter
Copyright © dAy of Rd All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]