忍者ブログ
概ね日付が変わる頃書いているので昨日と今日の境目がおかしい。幕末と人形と文学的な何かを愛している。
[435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427]  [426]  [425
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

僕が父の仕事の都合で連れられて、ドイツその他ヨーロッパ諸国に行っていたのは、一体何年生の頃だったのか……小3か4なのは覚えてるんだけれども、どっちなのかが判然としない。持っていった本は全部覚えているのに。『ガリヴァー旅行記』と『ハイジ』と『若草物語』と『大きな森の小さな家』と『ムーミンパパの思い出』だった。なんで、エンデとか持っていかなかったんだろう。なんでグリム童話じゃなかったんだろう。土地的に関係あるの、『ハイジ』だけじゃん。(北欧で行ったのはノルウェーだけなので、ムーミンは微妙に関係ない)
ちなみに現地ではトロールの絵本(推定でノルウェー語のため、詳細不明)と『ボルピィ物語』を買ってもらった。……だから、なんで、本のコトは覚えているのに、何時行ったかが記憶にないんだ。そっちの方がよっぽど重要だろうが。
ちなみに、全部完訳版なので、一般的に言う読書の適齢みたいなのは、あんまり参考になりません。ガリヴァーとハイジに至っては分厚いヤツだしね、福音社かなんかの。

とかなんとか。
吉村昭の『彰義隊』を読みました。
……
…………
彰義隊じゃなくてさ。
これ、輪王寺宮のお話だよね、完っ璧。そう思って読むと面白いんだろうけど、彰義隊って冠してるのは、正直微妙な気分になる。
彰義隊って言ってるのに、天野さんすらまともに出てこないって……いや、宮さまのことは今まで名前と、奥羽越列藩同盟の盟主になってくれた人だって言うのと、あと相馬さんのことを「ことに器量の者なり」 って褒めてくれた人ってことくらいしか認識がなかったから(それはそれでどーかと)勉強になったんだけど。
……なったんだけど。
戦った人たちだけが総てじゃなくて、こう言う時代だから政治的な切り札にってくれた人も大事だって言うのは判ったんだけど。
……判ってるんだけど!!

あー、誤魔化しても無駄だ。この本つまんない。
しかも、有栖川宮に対する敵意、と言うか恨みが恐すぎるよ。星亮一の本みたい。
そこを除けば、後は小説と言うよりもむしろ「図解雑学輪王寺宮」みたいなノリで、宮さま一行や、その時の奥羽越の動き、新政府軍の動きなどが、とても判り易く流れに従って書かれていて、よかったんですけど……キャラクターもイマイチだし。なんか、よく判んないんだよなあ。
なんかなー、なんか、小説とは違うんだよなあ。
彰彦先生のも、やっぱりこんな感じの、ただの歴史解説本と紙一重の小説の書き方されているんだけど、あの人のは面白いのに。何がダメなんだろう。何が面白くないんだろう。
私は確かに盲目的に春日隊長が好きだけれど、それは単に「牡丹人」って言葉が異様にツボに嵌っただけであって、春日隊長が出てきてないってのは、話が面白いか否かには関係ないと思うんだよなあ……むう。
男前度数? 皇族で僧籍の人間にそれ求めるってのは無理か……だったら、面白くないのも仕方ないかなあ……でも、だとしたら同じ僧籍の覚王院はどう説明つけるんだ。うん、あの人はカッコ良かった。

歴史小説は、資料に残っていない「なんで?」を考えたり、人が考えた「なんで?」を読んで共感したり、反発したりするのが面白いんだと思います。だから、同じ題材を扱った本を何冊読んでも面白い。むしろ読めば読むほど面白い。その「なんで?」の発露って、主にキャラクター性に出ると、私は思うのですよ。同じ選択するにしても、そのキャラクターによって「何故その方法を選択するのか」って違ってくる。つまり、それぞれの「なんで?」が違ってくる。歴史は変えようがないですからね。そうやって、全然違うお話になっていくんだと思う。
この『彰義隊』からはその「なんで?」がイマイチ感じられない気がしたんだよなあ……だって、「なんで?」が存在しないんだもの。宮さま、すっげえ流されて奥州まで行ってるから。
……あれ、そう言う理由?
あ、でも別に多分宮さまのことはそんなに嫌いではないんだと思います。ちょっとお前もちょっとしっかりしろよ、言いたいことはちゃんと言わないとどっかの殿様みたいにストレス性の難聴になるぞ、とかは思ったけど。愛を篭めて。
うん、だって相馬さん褒めてくれた人だもん。悪い人なわけ、ないじゃないですか!
(好いてる理由そこかよ)

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
Twitter
Copyright © dAy of Rd All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]