忍者ブログ
概ね日付が変わる頃書いているので昨日と今日の境目がおかしい。幕末と人形と文学的な何かを愛している。
[783]  [782]  [781]  [780]  [779]  [778]  [777]  [776]  [775]  [774]  [773
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

映画見て帰ろうかな、と思ったけど、今日行ったら寝オチそうなので、真っ直ぐ帰ることにする。もういいや、金曜日で。大丈夫、映画はまだ暫く逃げないから。
てか、金曜日が休みなのに今日気がついて、なんだかいろいろ余裕が出来ような由。

土曜日。
友人に連れられて、工場跡地へいく。コスプレイベントの見物である。
……つっても、会場最寄駅までは、普通に一人で行ったわけですが。
例によって、人のを眺めたり写真を撮ったりだけのコスプレ。今回は刀持ってるキャラクターさんだったもんで、調子乗っていろいろいじらせてもらいました、とても楽しかったありがとう。次があったら牙突練習して行くよ。(ぇ) 
武器系持込可なコスプレイベントなら、それなりに気楽に刀振り回せるのだと言う新発見。まあ、今回天気の都合で人少ないっぽかったてのもあるんだろうけれどもさ。やっぱり買うか、浅草で新撰組セット。久々に胴とか出して、武装ばーじょん、鎖ぐるぐる着込みもしたら池田屋。ぼろぼろになってみて鳥羽伏見。見た目云々するならでも、『御法度』の黒いのやドラマ版ピスメの刺繍入りなんかも捨て難い。どうせ正しいトコなんて残ってないんだから、格好よければそれでよかろうなのだ。でも、あの辺の系列だと、一番着てみたいのはやっぱり裏表リバーシブルな額兵隊なわけですが。そっちだと普通に軍装に引っかかりそうなので止めておこう。まあ、新撰組のアレも実在した軍服と言えば軍服な気がするけれどもね。でも一般認知的にはコスプレでいいだろう、と言う。剣道の袴はもう流石に短いんで、短袴ということにして、刀を長めに高下駄履いて、伊庭道場の門弟気取り、とかなんとか。あ、それ凄い楽しそう。型練習しようか、心形刀流の。なんかコスプレの意味が違ってきているような気がしなくもない。まあいいか。大体いつでもそんなもんだ。派生して、おんなしような和装で刀を朱鞘にして彰義隊。稽古着の上下白だからそのままなら海援隊、赤胴を調達して伊東甲子太郎。残念ながら、僕の胴は黒だよ、しかも微妙に金ラメ入りで、紐は紫だ。流石中学生の選択、値段の都合で真っ白にしなかっただけまだマシさね。いや、でもあの真っ白の胴欲しかったなあ、桁一つ違ったけど……む、総髪なら結い上げればいいから兎も角としても、講武所風髷のウィッグなんかあるんですかね。
……
…………
………………
いや、なくていい。
何をしたいんだ、私は。
きっと、大概、疲れてる。うん。でも、浅草の新撰組セット的なノリならありかも知れないと思っている自分がいることもまた事実。いや、やっぱりいっぺんくらいは着てみたいですよ、ファンとしては。観光地にあるの着るほど勇気ないけど。神の子見習って、パジャマにでもするか……
そして、やきそばは強かった。屋台飯の中で無敵だと思うよ、やきそば。主ににおい。

あ、あとピスメの舞台も観に行くことにした。
と言うかなった。その節はお付き合いありがとうございます、だ。えへ。
A席だってんで、どないなもんでしょう、と思ったんですが、案外いい席でした。無理してSにしなくてよかった感じ。でも自分はいい加減パスワードについて学習した方がいい。
あと、チケット取ったら取りっぱなしにするのもよくない。
いつかきっと、観に行くのを忘れる気がする。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ブログ内検索
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
Twitter
Copyright © dAy of Rd All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]