忍者ブログ
概ね日付が変わる頃書いているので昨日と今日の境目がおかしい。幕末と人形と文学的な何かを愛している。
[345]  [344]  [343]  [342]  [341]  [340]  [339]  [338]  [337]  [336]  [335
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

……漢字、忘れた。

と、言う訳で。
リベンデル改め『妖精の峪』に行って来ました。
友人の誕生日会、ってコトで行ったのですが、近くだったので僕まで誕生日プレゼント頂いてしまった。いやはや。掌サイズの可愛らしい筆箱でした。
お店では、薔薇コースというのを食べたのですか、なんかものすっごい薔薇でした。『ポーの一族』を読んで得体の知れない薔薇の煮込みを作った身としては、なかなか面白いコースでした。あちこち甘かったけれども、パスタとか結構美味しかったし。意外なことに、ワインが美味しかったし。この手の居酒屋でワインが美味しかったのは始めてだ。
ただ、僕はバンパネラにはなれない……
変な煮込みにしてなくても、薔薇の花びらはそれなりに食べるべきではないモノ、の味がしました。食べてもいいけど、普通あんまり食べないよね、というような……付け合せのパセリとか、そういう雰囲気の、味。
ただ、室内が面白かったのでいろいろどーでもよかったです。
鳥篭のおっきいのみたいなのが、店内にたくさんあって、そこのなかが簡易個室になってて……なんか居心地良かったです。アレ、部屋に置いといて、中にふっかふかの絨毯敷き詰めて、そこで寝たい。んで、その辺の布とか捲ったらうっかりスランドゥイル王とかいそうな感じでした。居たとしても、私は驚かない。驚かなけりゃ驚かないで、あの人(人?) 不機嫌になりそうだけれども。面白みのない奴、とか、言いそうな。

あと行く前にたくさん服みた。
コートは欲しいなあって思うのが何枚もあるんだけれど、ブラウスとかスカートとか、そういう普通のは、なかなか……だからといって、これ以上コートもパーカーも要らないし。(所謂上着という類は、もうすぐ二桁になりそうなくらい持ってる)
むつかしいなあ、服って……でも、いい加減、ホントに、会社に着ていく服も、普通の服も買わないと……

あと、資料をごちゃごちゃ買い込んだので、読まないと。
やっと彰彦先生が書いた林のお殿様の新書が買えたよーxxx

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
Twitter
Copyright © dAy of Rd All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]