一日目終了、いえー。
生まれて初めて、ミリタリー系のところに足を踏み入れました。存外軍服着てる方がたくさんいて面白怖かったです。あれが、あと7,80年昔のデザインのでしたら、そう怖くもないのですが。第一次世界大戦以降のものはどうにも苦手であります。
それはそれとして、なんでまたそんなトコ行ったかと申しますと、幕末の軍装を扱っているサークルさんがあることに気付いたから。これは紙のカタログでなくては気付かなかったかもしれません。んで、入っていの一番に行って……あ、その前に友人と電話してかつてない程の電波の悪さを感じましたが。ジャミング……? 暫くお話させてもらって、ご本を買って、(と言うか最早資料扱い。でも知りたいこと沢山載ってて助かった、ホンキで)当時の兵糧を再現したものまで頂いてしまいました。お腹がすいたので、ホントに兵糧扱いみたいな感じで食べてしまったのですが、腹持ちよくて薄ら甘くて美味しかったです。鳩サブレを十倍硬くして砂糖を半減した、みたいなお味でした。結構気に入ったので、作ってみようと思います。(ご本の中にレシピが載ってた) ただ、ものすごーく硬かったです。根性で全部齧ってしまったのですが、どうやらコレは、飲み物につけるか、小さく砕いて食べるものらしいですね……あはははは。ん、でも、お陰でむぐむぐりと頭の中でネタが生成されましたので、ホント重ね重ね御礼を言いたいです。
でも、「果たしてスナイドル銃は片腕で撃てるのか」という質問をぶつけそくなったので、ちょっと後悔しています。確証はなくても、誰かの意見を聞いてみたい。
ちなみに、写真は件の兵糧です。ちょっと齧った後ですが。

その後は、特に深い目的もなく、『地球へ』で面白可愛いグッズを見かけたので、お土産に購入したり、企業ブースやがんだむ、ばさらなんかの人の多さに目眩を覚えたり、ふらふらと西館に行ったら入ったところがじゃにいずで、なんか雰囲気が流石にちょっと変な感じがして慌てて逃げた先が電王で「それはそれでどうなの」と思ったり、外のベンチで日向ぼっこしながらぼけーとしたり、あげく明後日も一緒に行く友人とめいとやら喫茶店やらで二時間強喋り倒したりしました。でも、まだお喋りのネタあるんだ……半年振りに会った、って言うのもあるんだけど、どれだけ喋ってもネタ尽きないんだ。ある意味怖いよ。
明日は仕事でいけませんので、小説ジャンルを巡れないのが残念なのですが……明後日はまた行きます。カタログぺらぺらした感じだと、伊庭さんが結構居たので、楽しみ。
生まれて初めて、ミリタリー系のところに足を踏み入れました。存外軍服着てる方がたくさんいて面白怖かったです。あれが、あと7,80年昔のデザインのでしたら、そう怖くもないのですが。第一次世界大戦以降のものはどうにも苦手であります。
それはそれとして、なんでまたそんなトコ行ったかと申しますと、幕末の軍装を扱っているサークルさんがあることに気付いたから。これは紙のカタログでなくては気付かなかったかもしれません。んで、入っていの一番に行って……あ、その前に友人と電話してかつてない程の電波の悪さを感じましたが。ジャミング……? 暫くお話させてもらって、ご本を買って、(と言うか最早資料扱い。でも知りたいこと沢山載ってて助かった、ホンキで)当時の兵糧を再現したものまで頂いてしまいました。お腹がすいたので、ホントに兵糧扱いみたいな感じで食べてしまったのですが、腹持ちよくて薄ら甘くて美味しかったです。鳩サブレを十倍硬くして砂糖を半減した、みたいなお味でした。結構気に入ったので、作ってみようと思います。(ご本の中にレシピが載ってた) ただ、ものすごーく硬かったです。根性で全部齧ってしまったのですが、どうやらコレは、飲み物につけるか、小さく砕いて食べるものらしいですね……あはははは。ん、でも、お陰でむぐむぐりと頭の中でネタが生成されましたので、ホント重ね重ね御礼を言いたいです。
でも、「果たしてスナイドル銃は片腕で撃てるのか」という質問をぶつけそくなったので、ちょっと後悔しています。確証はなくても、誰かの意見を聞いてみたい。
ちなみに、写真は件の兵糧です。ちょっと齧った後ですが。
その後は、特に深い目的もなく、『地球へ』で面白可愛いグッズを見かけたので、お土産に購入したり、企業ブースやがんだむ、ばさらなんかの人の多さに目眩を覚えたり、ふらふらと西館に行ったら入ったところがじゃにいずで、なんか雰囲気が流石にちょっと変な感じがして慌てて逃げた先が電王で「それはそれでどうなの」と思ったり、外のベンチで日向ぼっこしながらぼけーとしたり、あげく明後日も一緒に行く友人とめいとやら喫茶店やらで二時間強喋り倒したりしました。でも、まだお喋りのネタあるんだ……半年振りに会った、って言うのもあるんだけど、どれだけ喋ってもネタ尽きないんだ。ある意味怖いよ。
明日は仕事でいけませんので、小説ジャンルを巡れないのが残念なのですが……明後日はまた行きます。カタログぺらぺらした感じだと、伊庭さんが結構居たので、楽しみ。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/12)
(11/11)
(11/03)
(11/03)
(10/29)
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:
リンク
Twitter