『歳三の首』を読みました。
なんとゆーか、こう……消化不良だぁ……
うっかりリアルに消化不良起こしてかなり苦しい状況に追い込まれるくらい消化不良だ……き、気持ち悪い……お腹が、重たい……
そう言えば、土方さんの遺体ってどこに埋葬されたか判らないですし。
あんまり真面目に「新政府の人たちが探したかもしれない!」とか思ってないかったので、新鮮といえば新鮮だったんですが……なんかもう消化不良としか言いようがない。胃がしくしくする……新さん、どうしよう。
(助け求められても困るだろうよ)
文章もなんか淡々としていて味気ないなぁ……と思っていたのですが。
脚本の方をメインにやってらっしゃる方なんですね。
なんとなく、それなら納得出来る気がする。
そうさね、お仙さんと土方さんの関係をもう少し掘り下げたら。
昼間に二時間ドラマとかでやってそうです。
あの手の書き方、文章の癖って言うのは、夢枕獏さんの文章も確かにあんな感じと言えばあんな感じなんですが。夢枕さんの方には、なんというか、こう艶がある。淡々としている癖に。
何がどうなって、そんな印象の違いになるのか。
その辺りに興味津々。
あ、新さんに会った途端に感極まって泣いちゃうような、純情少年鉄っちゃんはとても可愛かったです。あんな弟欲しいなぁ……でも、サンテックスと同しで、土方さんはどこに眠っているか判らない方が浪漫だよ……サノもそう。彼は薄らぼんやりきっとモンゴルにいるんじゃないの……? とか思っているくらいのが浪漫があっていい、と思う。
あと『幕末遊撃隊』も読んだ。池波さんのヤツね。
これは文句なしに面白い、と思う。この話から伊庭さんにはまる人も多いって聞くけど、確かになぁ……って感じ。小稲さんとの関係も、可愛らしいくせにやたらこざっぱりとしていて素敵。
江戸弁全開な釜さんはなんだか新鮮な感じがしたし(総裁とか榎本さんってよりは釜さんって感じだった)なんというか鎌吉さん最強だなぁ……とか思ったりして。
いや、板さんなのにあんな色々こなしてしまうなんて、鎌吉さんすげぇ最強キャラですよ、あれは。
ただ、唯一難点は。
伊庭さんの江戸弁がうつる、ってところでしょうか。……?江戸弁? まあいいか。
僕は割と言語、言葉遣い、方言なんかはうつり易い性質で、旅行なんかで三日も滞在すれば、日本語の方言ならば大体うつってしまうような人間なんですが、文字情報だけでもうつるもんなんですね。昨日今日だけで既に三回「おいら」って言ってます。語尾の「~さね」なんかもう数えられない。
もっと色んな伊庭さんも読んでみたいなぁ……と思うのですが。
同人のサイトさんなんかは結構よく見かけるのですが、なかなか小説ってのには思い当たりません。マイナーといえばマイナーなので仕方ないのでしょうが……そう言えば中村さんが遊撃隊の本を何か書かれていたと記憶しているのですが……探してみようっと。
なんとゆーか、こう……消化不良だぁ……
うっかりリアルに消化不良起こしてかなり苦しい状況に追い込まれるくらい消化不良だ……き、気持ち悪い……お腹が、重たい……
そう言えば、土方さんの遺体ってどこに埋葬されたか判らないですし。
あんまり真面目に「新政府の人たちが探したかもしれない!」とか思ってないかったので、新鮮といえば新鮮だったんですが……なんかもう消化不良としか言いようがない。胃がしくしくする……新さん、どうしよう。
(助け求められても困るだろうよ)
文章もなんか淡々としていて味気ないなぁ……と思っていたのですが。
脚本の方をメインにやってらっしゃる方なんですね。
なんとなく、それなら納得出来る気がする。
そうさね、お仙さんと土方さんの関係をもう少し掘り下げたら。
昼間に二時間ドラマとかでやってそうです。
あの手の書き方、文章の癖って言うのは、夢枕獏さんの文章も確かにあんな感じと言えばあんな感じなんですが。夢枕さんの方には、なんというか、こう艶がある。淡々としている癖に。
何がどうなって、そんな印象の違いになるのか。
その辺りに興味津々。
あ、新さんに会った途端に感極まって泣いちゃうような、純情少年鉄っちゃんはとても可愛かったです。あんな弟欲しいなぁ……でも、サンテックスと同しで、土方さんはどこに眠っているか判らない方が浪漫だよ……サノもそう。彼は薄らぼんやりきっとモンゴルにいるんじゃないの……? とか思っているくらいのが浪漫があっていい、と思う。
あと『幕末遊撃隊』も読んだ。池波さんのヤツね。
これは文句なしに面白い、と思う。この話から伊庭さんにはまる人も多いって聞くけど、確かになぁ……って感じ。小稲さんとの関係も、可愛らしいくせにやたらこざっぱりとしていて素敵。
江戸弁全開な釜さんはなんだか新鮮な感じがしたし(総裁とか榎本さんってよりは釜さんって感じだった)なんというか鎌吉さん最強だなぁ……とか思ったりして。
いや、板さんなのにあんな色々こなしてしまうなんて、鎌吉さんすげぇ最強キャラですよ、あれは。
ただ、唯一難点は。
伊庭さんの江戸弁がうつる、ってところでしょうか。……?江戸弁? まあいいか。
僕は割と言語、言葉遣い、方言なんかはうつり易い性質で、旅行なんかで三日も滞在すれば、日本語の方言ならば大体うつってしまうような人間なんですが、文字情報だけでもうつるもんなんですね。昨日今日だけで既に三回「おいら」って言ってます。語尾の「~さね」なんかもう数えられない。
もっと色んな伊庭さんも読んでみたいなぁ……と思うのですが。
同人のサイトさんなんかは結構よく見かけるのですが、なかなか小説ってのには思い当たりません。マイナーといえばマイナーなので仕方ないのでしょうが……そう言えば中村さんが遊撃隊の本を何か書かれていたと記憶しているのですが……探してみようっと。
PR
この記事へのコメント
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(11/12)
(11/11)
(11/03)
(11/03)
(10/29)
ブログ内検索
アーカイブ
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:
リンク
Twitter