忍者ブログ
概ね日付が変わる頃書いているので昨日と今日の境目がおかしい。幕末と人形と文学的な何かを愛している。
[444]  [443]  [442]  [441]  [440]  [439]  [438]  [437]  [436]  [435]  [434
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょっと気になったこと、くらいだったらネット検索すれば5分もしないで満足できるし。

と、言うわけで、ブリーチのアニメでやっていると言うザンパクトウのお話、調べておいた。つか、見た。来週以降は妹に録画を命じておいた。
んで。
やっば、何あれ、可愛い……特に双魚の理の双子が可愛い……っ。(じたばた)
他の子たちも、袖の白雪は美人さんだし、千本桜カッコいいし、飛梅も愛らしいし。あ、予想外に可愛いなあ、って思ったのがアシソギジゾウ。ヒョウリンマルは意外と年食ってたけど、それもまた渋くて良い。風死のイカレた感じもよかったなあ。あの鎌の形、修兵さんが言ってた命を刈り取る形? と凄くあってる。でも、風死さんは、もっと自分を大事にした方がいい。ぶん回しすぎだろ、自分で、自分を。千本桜さんは、第一声がちょっと兄様と似てて、びびった。気になったのは、ザビマルか。あれって中身鵺じゃなかったっけ? なんかそれらしいのは毛皮かむったおねーさんがいたけど……あ、あれ恋次さん、改造しちゃった? マユリ様に乗せられて、改造しちやった? 確かそんな話がカラーのヤツに載ってたはず……そりゃ、刀だって反逆したくなるよ。
あー、いいなあ、刀。みんな可愛いし、カッコいいし。あんなのウチにも一振り来ないかなあ……大事にするよう、僕は。
戦闘時において、人の持つ刀が変形してしまうのは、いまいち面白みがなくなるような気がするのですが、刀そのものが意思を持ち、変質する、刀の擬人化って言うのは案外平気なようです。て言うかむしろ楽しいです。それに、当面は死神さんたちが普通の形した刀で戦うっぽい雰囲気なので、それも楽しみ。剣、刀、殺陣!!
いいなあ、ほんとにあんなのウチにも一振り来ないかなあ……来たら全力でおもてなしして可愛がるのに。
あ、あと久しぶりに見たら之芭が結構よく喋る子になってて、ちょっと感動した。大きくなったなあ、って。

それはそれとして、『僕の地球をまもって』のトリビュート? と『金色のコルダ』の新刊買った。そしたら、お財布のなかに千円札一枚と、10円玉2枚と1円玉が何枚かしか入ってなくて、真剣にあせった。結局、500円くらい残ってたスイカも使って支払いをした。駅の中の本屋さんで助かった。おねーさん、その節はどうもとんだご迷惑をおかけしました、はい……
トリビュートは、まあトリビュートだし、こんなものかな、と。ただ原作者書き下ろしのが、案外愉快だった。うん、シウ……あんたってそんな子だよね。喜んでるけど、喜びどころが暗すぎるよ、シウ!!
コルダは……あーあーあー……なんか、柚木先輩が死にそうな気がするのは僕だけか。いや、学園ものだから、そんなことないだろうけど、RPGとかだったら確実にこういうキャラって死ぬよね……みたいな。羨ましいのはだめですか、談義の志水くんが可愛くて癒されました。

いい年して、若干ジャンプっ子に復帰しつつ。
財布の中身も足してないので、やばいです。文無しどころの騒ぎじゃありません。お弁当忘れたら昼抜きです。週末は歯医者だし、おろしてこなくては……今月の給料日は14日ですが、今年は夏のお祭三日間連続参加なのもので、一抹の不安が。主に一日目。久しぶりに小説ジャンルに行けるというのに、軍資金に不足が……貯金分をまるごと定期に突っ込んでると、楽でいいですがこういうときちょっと困ります。月末には解約する予定だし、その辺含めてちょっと手立てを考えないと。

拍手

PR
この記事へのコメント
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

secret(※チェックを入れると管理者へのみの表示となります。)
この記事へのトラックバック
TrackbackURL:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新CM
[01/15 ラフェア]
[12/08 BlogPetのしゅーちゃん]
[12/01 BlogPetのしゅーちゃん]
[11/30 ジョージ]
[11/29 ジョージ]
最新TB
プロフィール
HN:
Ruin.duin.
性別:
非公開
自己紹介:

バーコード
Twitter
Copyright © dAy of Rd All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Material by ラッチェ Template by Kaie
忍者ブログ [PR]